3月23日
昨日、島田さんと蠣崎さんと一緒に夜勤だったんだけど。
斎藤さんのデュオドーパ、ハンカチ外さずにつないだら、外れていて、蠣崎さんが見つけてくれた。
だまってつないでおいてくれたらよかったのに、言ってきたから、報告書書いてきた。
私だったら、だまってつないでおくんだけどなーと思った。
まあ、横着した私が悪いんだけど。
なんとなくだけど。
私が島田さんと普通うにしゃべっていたのが、面白くなかったんじゃないかと思って。
なんとなくそんな気がして。
昨日の夜勤、またお菓子食べてしまって。
休憩あけたあと、食べたくなる。
コーヒーのむせいもあるかと思って。
昨日は蠣崎さんからもおかし大漁にもらって、それも食べて、またピザ食べるところまでいった。
もう甘いものないけど、五穀ビスかなり食べてしまった。
昨日ははちみつ水も持っていったんだけど、だめだったね。
今日、蒸しパンつくるときに、はちみつ入れた蒸しパンも作ってみようと思う。
昨日、動画見てたら、掛軸塾の動画で大阪で国宝展やるみたいで解説してた。しかも8時間の動画。
ビックリした。
夜、つけて寝てたら、今朝5:30に目覚めて暖房入れたあと、起きたら7:30だった。
昨日20時ころ布団に入ったから、7;30までは寝てないと思ったから、暖房入れて起きたら英語やろうと
思ったんだけど寝てたわ。
掛軸塾の塾長、すごいなーと思って。
仕事っていうのもあるんだろうけど、やっぱり好きじゃなきゃできないなーと。
大阪で国宝展やるんだけど、行きたいなーと思ったら、4月から6月だった。
旅行二るあるからむりかなー
動画見てたら、他のところでミニチュア展やってたらしくて動画あった。
これならりょうことか誘ってもいいのかなーと思って。
ただ、ないとうさんとかやとうげさんとかに声かけないのも、何かへんかな、とか。
むずかしいねえ。
国芳だけは、一人で観に行こうと思って。。はやめに図録だけ買ってきて勉強して、その後に見に行く。
ないとうさんにお誕生日メールしたら、4月に映画に行こうって返事あった。
ますさんから返事がないから、ツインでいつもの五反田のホテル予約しておいた。
6月までキャンセル無料だから。
気になっていたガーゼ丹前もルーシーで買った。
ぜんぜん関係ないけど、昨日仕事していて、加藤さんとか毎日何考えてるんだろうなーと思うと、
なんかいろいろ頑張ろうって思った。
ノブ子も幸せだよね。
私も幸せだもの。
今、ほしいものってあるかなあ。
あんまり思いつかない。
やっぱり、もうものはそんなにいらないのかも。
今年はもう旅行2つ入っているけど、来年あたりからは美術展入れられたら入れようと思う。
東京組と国内旅行に行くから、それ以外にどこかに行って、帰りに東京によって帰ってくるとか。
まあ、70歳になってからでもいいんだけど。
勉強しながら、あちこち行くのいいね。それ考えたら海外旅行はもういいか。
コメント