3月30日
今日、マンションの総会だったんだけど、去年で理事終わったのかと思っていたら、来年もそうだったみたいで。
で、新しい人3人前年度の残り3人で3人ずつ交代する茂田井なんだけど。今年は私と高木さんっていう倶知安に
単身赴任している人と、もう一人70台と思われる男性。
高木さって人がまあ現役で バリバリやってるっぽいから適任だけど、何せ倶知安だからねえ。
くじ引きで決めましょうって言ってた。
5月あたりに最初の理事会やるみたいだけど、どうなるかな。
昨日、大通りによって来たんだけど、中島みゆき2000円で前売り1800円。
国芳より高いんだーと思ったら、なんとなく行かなくてもいいかと思ってしまって。
国芳もう一回行けるな、とか。
藤井にはがき買いに行ったら、ちょうど20%オフやってて二組かって、水筆も買ったら、水筆は割引じゃなかった。
結局、国芳の前売り券だけ買って、帰りに東札幌に寄って、ズボン1枚買って帰ってきた。
マスさんから、夕方から夜に電話するって連絡きてたらから待ってたんだけどこなくて、明日するー
って連絡きた。
りょう子にバースデーメール送ったけど、返信なかった。
結局、お昼過ぎに帰ってきて、たいした寝ずに夜まで待ってたから、寝たのが20時過ぎで、起きたのは8時になって
しまった。また、だらだらと食べて。
今日、総会終わってお昼食べて、さつまいも少し食べてからミスドに来た。
サツマイモ73gで血糖値19まで上がった。
安海ものの代わりにサツマイモにしたかったんだけど、やっぱり無理かなー。
ミスド、日曜びの午後は、めっちゃ混んでる。
座れなければ、マックにしようかと思ったんだけど、私が入ったときには席あいてたから入ったけど。
そういえば一昨日、一軒家でご飯食べてたら、成田って熨斗に名前の入ったお菓子があって。
だれだろうって思ってたら、勤務で川口さんが「成田さん亡くなったっていってたから、家族かな」って言ってた。
そういえば、入力するとき、中鉢さんの記録入力で成田さんの欄が空欄になってて、あれと思って調べようと
思って忘れてたんだった。
今日の理事会でまた管理費上がるんだけど、やっぱり英語頑張って、なにか副業で10万くらい稼げるように
がんばろうかな。
あれ。あつまいも90分血糖値測ったら220。再検して193。
甘いものの代わりにサツマイモっていう選択肢は消えそうだな。
今日の夜にはフルーツを買いに来ようと思っているんだけど。
でも、卵を買っていかないと、蒸しパンつくれないから、とりあえず必要なもの買ってくわ。
あと、英語も文法からしっかりやりたいんだけど。
1年で3級とか言ってられないかも。今年中に2級レベルまで到達できるくらいに勉強しないと、いつまでたっても
日記に同じことを書くはめになる。
コメント